生後10ヶ月で入院した時のアレンジ方法を紹介、あおりんごさんの体験談

NO IMAGE

他の方々の体験談募集、また1つ届きましたのでご紹介させていただきます!あおりんごさんありがとうございます!!

私だけでは、n=2なのでもっともっといろんな方の体験談を紹介したいと思います。いろんな人の体験談は本当に参考になるしね。うちも、長男と次男がこんなに違うかー・・・と日々勉強です。。もし体験談を教えてくださる方は、こちらのフォーム(→お問い合わせ&体験談募集)で是非是非お寄せください!!

このサイトが少しでも役に立って笑顔で育児ができる方が増えますように・・・。

生後3週目からジーナ式を取り入れた、あおりんごさんのお子さんが入院された時の体験談です。

生後3週目からジーナ式を始め、こちらでも質問してお世話になりながら、10ヶ月の娘を育ててます。
何度もやめたくなったけど、起きてる時はご機嫌だし、寝かしつけもいらず、19時以降は上の子に時間を使えるので、上の子の時に知りたかった~!と思っています。

先日娘が高熱で複雑型熱性けいれんを起こして入院しました。その時の経験が参考になればと思います。

①離乳食やご飯は持ち込み!
病院はご飯が8時12時18時(順番に運ばれるからさらに遅れることも)なので、空腹でぐずぐず…そこで2日目から欠食にしてもらい、BFを持ち込んでスケジュール通りにあげました。

②寝かしつけは抱っこ!
よっぽど薬が効いて眠くて限界にならない限りはやっぱり寝られない。大部屋だったので、寝そうなところで隣の子が吸引を始めて40分泣き続けた時も(泣)昼寝はぐだぐだでしたが、19時就寝は守りました。
割り切って抱っこで寝かしつけ、途中で起きてもすぐ抱っこしました。

が、帰宅後は何の苦労もなしに、今まで通り1人寝していきました☆10ヶ月の苦労は無駄ではなく、むしろ習慣のありがたみを感じました。

まだまだ小さいお子さんの痙攣、入院、、さぞかし大変だったと思います。良くなられて本当に良かった。。

確かに、次男が入院していた時も、ご飯やミルクが来るの遅くて泣いてる子多かったなー。病院食断るっていうのは手かもしれませんね。そして、環境も違うし明るいし騒がしいし、抱っこは必要になってくるだろうなー。入院中じゃなくても、ジーナしてると外出先で寝れないっていう悩み多いですもんね。

そして、そうそう習慣ってすごいですよね!!うちもスケジュールが軌道に乗ってからは帰省や旅行、お出かけ等々で少々スケジュールがズレても(19時就寝と出来る限り授乳時間は守りますが)すぐに元通りになります。

逆に、この習慣が本当に裏目に出たのが次男出産中の長男でした。入院後は旦那が育休を取ってくれる予定だったので、入院中は旦那の仕事の引き継ぎ等のために実家の親や義実家の親が来てくれていました。出来る限り20時〜20時半就寝は守ってもらうように言っていたんですが、、、まあ無理よね。笑。

20時にベッドに行ったのに出てきたり。ここで私なら寝なさいって言うけど、おばあちゃんとかはやっぱり甘い。眠くなると寝るでしょって言う方式で結局22時くらいに寝たりっていうことが多かったです。来てもらってたし、お風呂とかご飯とかお泊りで長男預けたのって、長男が産まれてから本当にその時が初めてだったからあまり私も言わなかったんだよね。たまにはいっかって。長男産まれてから保育園以外で1,2時間以上預けたこと本当に無いかも・・・。

だけど、、、退院してからもなかなか寝ない。赤ちゃん返りもあったんだろうけど、元の習慣に戻るのに2週間位かかりました。。

と、話が少しそれてしまいましたが、貴重な体験談ありがとうございました!掲載が遅くなり申し訳ありません。