1日授乳量およびミルクの量について

NO IMAGE

よくある質問の中で、ミルクと母乳の混合なのですがどのくらい飲ませればいいですか?という質問があります。私も、混合といえば混合なのですが断乳を決意する(→断乳)7ヶ月くらいまでは9割型母乳でやっていました。(夕方の足りなくなる時&22時の授乳時のみ搾乳orミルクを足す

そのため、あまり参考にならないかもしれませんが、生後5ヶ月まではスケールを借りて母乳量もはかっていたのでまとめてみます。また、断乳後のミルクの量についても書いてみます。

*各時間ごとの授乳量の平均値は、各々のスケジュールの感想の記事に書いていますのでそちらを参考になさってください。

生後5ヶ月までの1日授乳量(平均)の変化

グラフにするとこんな感じ。
スクリーンショット 2016-02-25 14.59.36
グラフを見てもらっても分かるように、半年間ほぼ1日の授乳量変わっていません。たまに成長期が訪れるんだけどね。ただ、うちの息子(n=1)なので悪しからず。

断乳後のミルク量

断乳のカテゴリにも記載しているように、生後7ヶ月〜断乳を開始しました。そのあたりの基本の授乳時間は(7時,11時、14時半、18時半の計4回)その時は離乳食が2回食になりたて(昼少し夜がっつり)。

①11時の離乳食後の授乳をまずミルクにしたけど、2週間位でミルクも飲まなくなった。(→まず無くしたのは11時の母乳(生後7ヶ月)
離乳食を結構食べていたというのもあり60-100mlくらい離乳食後に飲ませていたミルクは2週間位で飲まなくなりました。代わりに麦茶とかを離乳食と同時に飲ませていました。

②次にミルクに変えたのは14時半の授乳。(→2番目に無くしたのは14時半の母乳(生後7ヶ月)
もともと、この時間の授乳量は他の時間帯に比べ少なめだったというのもありますが、ミルクも100-200mlの間でした。よく飲んだな!って言う時で200ml。平均的には140mlくらいが多かったかも。この時間の授乳は1歳になるまで続き、1歳以降は、おやつ+牛乳(3歳手前の今でも同じ)に代わりました。保育園でも同じ。

③3番目にミルクに変えたのは7時の授乳。(→3番目に無くしたのは朝7時の母乳(生後8ヶ月)
リンク先の記事にも書いているように、全ミルク(離乳食なし)だと200-250mlくらい飲んでいました。まあ、12時間位何も飲まず食わずだもんね、一番ガッツリ飲む時間帯です。
朝の離乳食が始まりだすと、ミルクは100-150mlくらいをストローやコップで飲んでいました。この時間のミルクも1歳まで続き、1歳以降は牛乳(3歳手前の今でも同じ)に代わりました。

④最後にミルクに変わったのが18時半の授乳。(→最後に無くしたのは18時半の母乳(生後8ヶ月)
17時台に夜の離乳食をガッツリ食べ、お風呂に入って寝る前の授乳です。これも100-200mlとばらつきがありましたね。ただ、1歳手前になってくるとあまり飲みたがらず100mlくらいでした。こちらもこの時間の授乳は1歳まで続き、1歳以降は牛乳(3歳手前の今でも同じ)に代わりました。

こんな感じで、朝・おやつ・夜はミルクを、1歳以降は牛乳を飲ませています。なので牛乳の消費量は半端ないです。笑。2日に1本(500ml)も足りない時もたまにありました。。。笑

あと、断乳後はミルクはフォローアップミルクを使ったりもしていたんですが(安いし、、、)、お腹の満腹度が悪いのか夜中に起きることもあったりしていたので、18時半の授乳はいつものミルク(うちはほほえみでした)に戻していました。

 

参考になれば幸いです。

ミルクはウォーターサーバーを導入すると本当に便利!お湯も水も一発です。おしゃれなこれはブロガーさんもよく利用されてますよね。これにすればよかった・・泣。
フレシャス